セットのバイオリンを購入した時に付いてくることが多い松脂。初めてバイオリンに触れた時「これはなんだろう」と思った方がたくさんいらっしゃると思います。私も初めて見た時何かわかりませんでした。
松脂はバイオリンを弾く上で欠かせないものです。いわゆる滑り止めの役割を果たします。
因みに弓の毛は何でできているか知っていますか?馬の尻尾です。弓の毛は白いものが多いですが黒いものも実はあります。おしゃれですね♪
張ったばかりの弓に松脂を塗っていない状態だと滑ってしまい音が鳴りません。松脂を塗ることによって摩擦で音が出るようになります。
葉加瀬アカデミーでは松脂ついて塗り方など葉加瀬校長が説明しているレッスンがあります。
◆おすすめLesson01-03-02「松脂」
色々な種類の松脂があるので自分にピッタリなものを探してみてはいかがですか?
(シマムラストリングス秋葉原様にて撮影致しました)
※この記事は、葉加瀬アカデミー専属バイオリニストMarinoさんが書いた原稿を、担当者が編集したものです。
- 週間
- 月間
- 年間
-
調の性格を知ろう 〜長調と短調を見分けるコツ〜2020.02.25
-
調の性格を知ろう 〜♭の長調編〜2020.01.21
-
クラシック音楽の歴史〜どんな音楽があるの?〜2024.11.11
-
調の性格を知ろう 〜♯の長調編〜2020.01.15
-
音階の仕組みと♯・♭の数の覚え方2021.04.01
-
おすすめコラム一挙紹介!~調の性格を知ろう編2023.04.28
-
「長崎夜曲」(Lesson73-06-01)で葉加瀬校長オリジナル演奏動画をチェックしよう2018.08.23
-
調の性格を知ろう 〜♭の短調編〜2020.02.18
-
もう迷わない!タイとスラーの見分け方2021.08.26
-
知っていると便利!オーケストラのパート譜の書き込みマーク印と略名2023.03.01
-
調の性格を知ろう 〜長調と短調を見分けるコツ〜2020.02.25
-
調の性格を知ろう 〜♯の長調編〜2020.01.15
-
調の性格を知ろう 〜♭の長調編〜2020.01.21
-
バイオリン初心者でも独学できる!バイオリンの相場やオススメ、選ぶコツを大公開!2018.09.10
-
これだけはおさえておきたい!オーケストラで使う用語特集2019.08.21
-
もう迷わない!タイとスラーの見分け方2021.08.26
-
知っていると便利!オーケストラのパート譜の書き込みマーク印と略名2023.03.01
-
音符は読めるのにリズムが苦手・・・読譜が苦手な方にお勧めの練習方法2021.04.08
-
調の性格を知ろう 〜♭の短調編〜2020.02.18
-
おすすめコラム一挙紹介!~調の性格を知ろう編2023.04.28
-
調の性格を知ろう 〜長調と短調を見分けるコツ〜2020.02.25
-
紙の楽譜をiPadへ電子化…おすすめの楽譜アプリ2020.11.26
-
調の性格を知ろう 〜♯の長調編〜2020.01.15
-
絶対音感あるある〜絶対音感があるといいこと・苦手なこと〜2021.05.27
-
バイオリン初心者でも独学できる!バイオリンの相場やオススメ、選ぶコツを大公開!2018.09.10
-
これだけはおさえておきたい!オーケストラで使う用語特集2019.08.21
-
調の性格を知ろう 〜♭の長調編〜2020.01.21
-
音符は読めるのにリズムが苦手・・・読譜が苦手な方にお勧めの練習方法2021.04.08
-
子供がバイオリンを始める適齢期は何歳?2021.08.05
-
調の性格を知ろう 〜♯の短調編〜2020.02.14