こんにちは。葉加瀬アカデミー専属バイオリニストのAyaです。
「1stポジションで葉加瀬楽曲を弾く」「ヴァイオリンの基礎を学ぶ」「オリジナル音源に合わせて演奏する」のジャンルから新レッスンが登場しました。
今回は新レッスンの内容とお勧めポイントの紹介、レッスン番号の前のアルファベットの意味を説明していきたいと思います。
※正会員様はリンクから教材をご覧いただけます。
♪1stポジションだけで「Another Sky」が弾けるレッスン
①どんなレッスン?
葉加瀬校長の曲の中で「Another Sky」を弾けるようになりたいという声をよく耳にしますので、憧れを持っている方も多いと思います。まだポジション移動をしたことがない方でも、原曲のテンポで1stポジションだけで弾けるようになります。
②新レッスン「1stポジションで演奏する「Another Sky」」の構成
- 「Another Sky」Aメロディ
- 「Another Sky」弓配分とボウイング
- 「Another Sky」スライド部分練習
- 「Another Sky」16分音符部分練習
- 「Another Sky」Bメロディ
- 「Another Sky」フルバージョン
レッスンを順番に練習していくと、スムーズに弾けるようになります。
③Ayaのお勧めポイントと練習方法
- 何に気をつけて弾くのか確認してから弾く
例えば、この部分は弓配分に気をつけるとか、リズムに注意するとか必ずポイントになることがあります。解説動画では弾く上で何に気をつけたらいいかなど、ポイントを紹介していますので、ぜひそれを見て弾いてみてください。弾きやすさが違ってくると思います。
- 「教えて!葉加瀬校長♪」図解を見る
レッスンごとに、「何がポイントになるか」を図解で説明しています。解説動画の後に見ることで、より理解が深まると思います。
- 弓のコントロールをマスターすることが一番大切!
「Another Sky」を弾く上で大切なことは、弓のスピードコントロールです。音符ごとに弓のスピードが変わるので、次はどのくらいのスピードとイメージしながら、また考えながら弾くことで、弓が足りなくなったり余ったりすることがなくなってくると思います。
葉加瀬アカデミーYou Tubeチャンネルにて、レッスンのダイジェスト映像を公開いたしました。ぜひご覧ください!
♪「葉加瀬楽曲で移弦の練習」レッスン
初めてバイオリンを持った方にお勧めの「ヴァイオリンの基礎を学ぶ」ジャンルの新レッスンです。バイオリン初心者でなくても、このレッスンをウォーミングアップ代わりにすると基礎練習がとても楽しくなります。
葉加瀬楽曲のメロディに合わせて開放弦の移弦の練習をします。「ひまわり」や「エトピリカ」「Born to Smile」は以前からレッスンとしてありましたが、他にも「ボーイズ・ビー・アンビシャス」や「JOY OF LIFE」など、開放弦で練習できる曲が新たに追加されました!
葉加瀬校長の曲で移弦の練習ができてしまうとは驚きですね!練習も楽しくなることでしょう。ぜひ移弦の練習にいかがですか?
♪「オリジナル音源に合わせて演奏する」レッスン
今年の4月から登場した「オリジナル音源に合わせて演奏する」レッスンですが、今回は「エトピリカ」が新しく加わりました。このレッスンの特徴は、葉加瀬校長が実際にリリースしたCDと同じオリジナル音源から、バイオリンパートを外した伴奏音源で、カラオケとして曲を練習できるレッスンです。葉加瀬アカデミーにしかない“本物”の音源に合わせて、楽しく演奏してくださいね♪
♪レッスン番号の前のアルファベットの意味
①Eレッスン(Entrance) 「ヴァイオリンの基礎を学ぶ」
ケースを開ける、チューニング方法、楽器の扱い方からしまい方まで、バイオリンを持つのが初めての方にも分かりやすく説明があります。
さらに、簡単な曲や葉加瀬校長の曲を弾くレッスンまであります。初心者の方向けのレッスンが充実していますが、「これどうしたらいいんだっけ?」と基礎を確認したい方の復習にもお勧めです。
②Fレッスン(First Position) 「1stポジションで演奏する」
バイオリンの最初に習う「1stポジション」だけで弾ける曲のレッスンが続々登場しています。次は何の曲が登場するかお楽しみに♪
③Pレッスン(Positions) 「ポジション移動」 ※近日公開予定
1stポジションが一通り弾ける、ポジション移動にチャレンジしてみたい方はこのレッスンがお勧めです。葉加瀬校長の曲でポジション移動が学べます。ポジション移動のコツや何に気をつけたらいいのかなどの細かい説明もあります。
④Hレッスン(Hakase) 「葉加瀬太郎の音楽を学ぶ」
葉加瀬校長のインタビュー、楽曲のオリジナルの弾き方を学ぶことができます。楽曲誕生の裏話を聞けたり、ためになることがたくさんです。弾くだけが練習ではなく、動画を見たり解説を聞くことで知識が増え、練習の向上に繋がります。
⑤Kレッスン(Karaoke) 「オリジナル音源に合わせて演奏する」
葉加瀬校長が実際にリリースしたオリジナル音源に合わせて曲が練習できるレッスンです。
葉加瀬アカデミーならではのレッスンですので、ぜひ楽しんでください。
いかがでしたか?
まずは自分に合ったレッスンを探してぜひ練習してみてください。
※この記事は、葉加瀬アカデミー専属バイオリニストAyaさんが書いた原稿を、担当者が編集したものです。
- 週間
- 月間
- 年間
-
調の性格を知ろう 〜長調と短調を見分けるコツ〜2020.02.25
-
調の性格を知ろう 〜♯の長調編〜2020.01.15
-
調の性格を知ろう 〜♭の長調編〜2020.01.21
-
おすすめコラム一挙紹介!~調の性格を知ろう編2023.04.28
-
バイオリン初心者でも独学できる!バイオリンの相場やオススメ、選ぶコツを大公開!2018.09.10
-
これだけはおさえておきたい!オーケストラで使う用語特集2019.08.21
-
調の性格を知ろう 〜♯の短調編〜2020.02.14
-
調の性格を知ろう 〜♭の短調編〜2020.02.18
-
もう迷わない!タイとスラーの見分け方2021.08.26
-
今さら聞けない!?オーケストラの豆知識〜楽器の略語や編成〜2023.02.22
-
調の性格を知ろう 〜長調と短調を見分けるコツ〜2020.02.25
-
調の性格を知ろう 〜♯の長調編〜2020.01.15
-
調の性格を知ろう 〜♭の長調編〜2020.01.21
-
バイオリン初心者でも独学できる!バイオリンの相場やオススメ、選ぶコツを大公開!2018.09.10
-
これだけはおさえておきたい!オーケストラで使う用語特集2019.08.21
-
調の性格を知ろう 〜♯の短調編〜2020.02.14
-
おすすめコラム一挙紹介!~調の性格を知ろう編2023.04.28
-
もう迷わない!タイとスラーの見分け方2021.08.26
-
バイオリンの乾燥対策をしよう〜ダンピットの正しい使い方〜2020.11.05
-
音が綺麗に鳴らない、かすれる…初心者でも音をしっかり鳴らす6つのポイントとは?2022.07.07
-
調の性格を知ろう 〜長調と短調を見分けるコツ〜2020.02.25
-
調の性格を知ろう 〜♯の長調編〜2020.01.15
-
紙の楽譜をiPadへ電子化…おすすめの楽譜アプリ2020.11.26
-
絶対音感あるある〜絶対音感があるといいこと・苦手なこと〜2021.05.27
-
バイオリン初心者でも独学できる!バイオリンの相場やオススメ、選ぶコツを大公開!2018.09.10
-
これだけはおさえておきたい!オーケストラで使う用語特集2019.08.21
-
調の性格を知ろう 〜♭の長調編〜2020.01.21
-
音符は読めるのにリズムが苦手・・・読譜が苦手な方にお勧めの練習方法2021.04.08
-
子供がバイオリンを始める適齢期は何歳?2021.08.05
-
調の性格を知ろう 〜♯の短調編〜2020.02.14